石垣島で釣りやシュノーケリングを楽しもう!

21.1 C
Ishigaki
spot_imgspot_img

All Articles by Author:

marine-time

シュノーケル日和 石垣島 シュノーケル

2014/04/10 23:39:13 日常 | 全般 お疲れ様です!まことです! 本日は釣りとシュノーケルコースへ   まず午前中は グルクン釣り   群れを呼んで とにかく・・・グルクン フルコースだ!!         本日の天候 ばっちり!! あっつい!!シュノーケル日和だ(^□^)     お昼は 美しい浜島を見ながら 贅沢なひとときを♪ 今日も 透明度いいぞ☆彡 浅瀬は ぬるい!! ちょこっと浸かっていきまっせ☆彡   始終 ナイスなスマイルを見せてくれるSさん☆彡 素敵な笑顔をありがとうございます(^^)     こちらも ナイスな笑顔をパシャり       シュノーケルポイントも次第に温かくなり 泳ぎの適温になりつつある・・・と かおりのような 笑顔が出ます(^0^)       色とりどのサンゴを鑑賞♪   穏やかで 透明度の高いコンデションでした(^3^)   帰港後 ツアーで釣れた魚を 海八にて 召し上がって頂きました!!     本日のツアーにご参加の皆様 まことにありがとうございました!   またのお越しを 本当に!! お待ちしております!!  

穏やかなコンデションで 釣りとシュノーケルと夕陽も楽しみましょう!

さ!お疲れ様です!まことです! 波も穏やか 天気もいい!! 最高のコンデションで釣り&シュノーケルへ 出発おしんこ〜   波は穏やかでも 魚は活発! アカハタ いいサイズゲット☆彡   序盤は 静かだった 大人組み・・・ ビックなヒロサーゲットで にっこり(^^)   おじさま キラーのお母様も マツカサ ヒロサー ダブルヒット!!!   そして ぽかぽか陽気で 寝釣り状態だったTくんに・・・・   やばい!! 重い!! なにこれ!!   というあたりが・・・・   ちょ〜〜〜〜ビックな センスナー   毒物が好きというTくんにとっては 最高の思い出では・・・   センスナーは 劇物的毒を持っています(笑)       お昼は浜島へ!! この透明度 半端ない!!!! 記念写真も 撮り   なまことも 触れ合う   浜島の・・・・だいご味です(笑)     透明度のいいコンデションで シュノーケル! 上からでも分るほど 透明度とデバスズメダイの群れ群れ群れ!!       シュノーケルのあとは帰港   一日コースの方、お疲れ様でした!   夕方からは サンセット釣りへ 夕陽が 今日は いい感じ♪   落として 数分 でか〜〜〜い ヒメジ お刺身サイズや♪       またまた Oくんに コバンザメ!!今年初ヒット☆彡★ Oくん何か持ってらっしゃる(笑)     そして 宇宙人顔の(笑) マーグルクンも みなさまに ヒット☆彡 夕陽大好きなこの方にも!!             豪華な 夕食になりそうです(^^)     釣れたお魚は サービスの一環で 居酒屋海八で 調理しております 召し上がりたい方は お店へ 最後は 夕日を眺めながらの帰港・・・   これぞ サンセット〜〜〜釣りです♪♪     みなさま ご参加まことにありがとうございました!   またのお越しをお待ちしております!      

ちびっこ多しの釣りシュノーケル 石垣島 釣り シュノーケル

  お疲れ様です!まことです!   北風が 吹いて 若干の寒さはありましたが   釣りとシュノーケルのコースへ! 行ってきました!   しょっぱなから おおきな ホウライヒメジゲット☆彡★     お刺身♪お刺身♪ ちびっこたちも 大勢で 賑わう船内   すごく重いと思ったら 3匹も!?   それは 思いや!         大きなサイズの ヤシャベラも 釣れました!         ☆彡★ お昼には 浜島へ   お昼ご飯を食べたら 上陸!   砂浜の島は 子供にとって格好の遊び場☆彡 ずっとずっと 時間を忘れて あそびました(笑)     午後からは シュノーケリングへ   比較的穏やかなポイントで のんびり 泳ぎました♪       帰港後 夜は みなさま 海八にて 午前中釣った魚を 食されていかれました(^^)   本日のツアーにご参加の皆様   まことにありがとうございます!     またのお越しをお待ちしております!  

シロダイ ヒット! 石垣島 サンセット釣り

お疲れ様です!まことです!   本日は 午後から   サンセット釣りへ しゅっぱ〜つ☆彡★   キャプテンと二人で ドキドキワクワク♪ 釣りは まったくの初心者ということでしたが   合わせ方が上手いお二人   ヒロサーをゲット! コウコウセイも 小さなあたりも見逃さずに ゲット☆彡         ヤシャベラも いいサイズです(^^)   そしてなんといっても30センチ以上の シロダイ!!! ものすごい 引きでした!! よくぞ上がってきました(^^)   おめでとうございます♪         気がつけば こんなに釣れておりました!!     ☆彡釣れたお魚は!?★   そのまま お店へ IN   さっき釣ったばかりのお魚を   海八で 召し上がって頂きました!!   まこと改め こざかなも 一緒に写りこんでみましたw     お疲れ様です! ありがとうございました!今度は 僕の運転する船でぜひ☆彡 お待ちしてます!  

グルクン釣りしました

  お疲れ様です!まことです!   本日は AM釣りへ出港!!   2年前のお客様が リピートしてくれました!     今日は グルクン釣り!   スタッフがやり方を説明して     各自で やってみよう〜     グルクン釣りの大切なことは!?   まずは 餌を撒いて グルクンをおびき寄せることが大事です!   さ〜そろそろ集まってきたかな(@@)     グルクンも来たのですが   それよりも!   他の魚たちが 我先にと 餌にヒット☆彡     ハナフエフキ ヒット!!   今年初ヒットです!!     コツをつかんだ Jくん 一人で 出来るようになりました!   もしや 一番うまかったかも(m^^m)   釣れた魚は 海八にて 調理!         楽しい夜をお過ごしくださいね!       ツアーにご参加まことにありがとうございました!   また 会いましょうね!           居酒屋海八 http://umihachi.com 0980-88-8672 石垣島 釣り シュノーケル   https://marine-time.net 0980-88-1172 詳細は HPを見て下さいね!!

家族で釣り体験! 石垣島釣り シュノーケル

お疲れ様です!まことです!   南風が吹き いい天気となりました! 本日は 釣りとシュノーケルコースへ! 後半に 釣れ出してお姉ちゃんは ヒロサー食べごろサイズ釣りました!   出だしは 年相応の??お魚が釣れて   早く 大人サイズ 釣れないかな〜と 思っていたら 食べごろ(年相応??)サイズのオジサン来た(^^)   キツネウオも 大きくなって。。。   リアルコウコウセイに釣られる お魚 コウコウセイの図(笑)   夕飯分釣った後は 浜島へ向かって お昼ご飯を食べましょう!       いっただきます〜   ご飯を食べたら!! 浜島で 遊んじゃおう☆彡   素敵な写真です(^□^)     浜島で遊んだ後は・・・シュノーケルへ!       初めてのシュノーケルデビューも出来ました♪   そして 船を上がった後には!? 女性陣による 撮影会!? が なぜか行われていました(笑)     そして 気がつくと!? キャ・・・キャプテン・・・     特等席でも 一枚パシャリ☆彡★   また 是非遊びに来てね!   夜は 居酒屋海八で 自分たちの釣った魚を   召し上がって頂きました!   ツアーにご参加 まことにありがとうございました!!   またのお越しをお待ちしております☆彡      

Popular

久しぶりの晴れ☆

久しぶりに晴れたーーー!! 太陽が出ると気分も上がりますね☆ 今日は常連様と、なんとなんと昨日石垣島で挙式を挙げたおめでたい新婚様^^ ではでは一日コースへしゅっぱーつ♪ 新婚さんの奥様は、初めての釣りで大型のシロブチハタをGET!! 旦那様は泳がせ釣りでオーマチ!! どちらもすごい引きでした; 魚達にも幸せオーラが届いたようで、祝福してくれたみたい(≧▽≦) ラスト一投で特大ヒメジ☆ 最後まで諦めなくてよかったですね^^ 今日は大物ばかり。お刺身がたらふく食べられるぞー!! お昼は幻の島、浜島へ~ やっぱ浜島はこうでないと!!! キラッキラに輝いてました☆ 360度エメラルドの海に囲まれたこの景色にみなさま感動・・・ お子様も大はしゃぎでした♪ 最後はポイントを移動してシュノーケル。 シュノーケルを初めてやるお子様の「サンゴが見たい!!」という リクエストにお応えしてとっておきのポイントへ。 海に顔をつけた瞬間「スゴーーーい!!」と☆ 初めてなのにすぐに出来るようになり、一人でスイスイ~ カクレクマノミにも会えたね♪ 2歳の妹ちゃんもハイテンションでプカプカ浮いていましたよ♪ 最後は海から出たくないと大泣き(ノД`)・゜・。 将来有望ですねー(笑) お疲れ様でした!! 夜は居酒屋海八で自分で釣った魚を召し上がれ^^ みなさん豪華な夕飯になりましたね☆ そして、みんな同じ市にお住まいと分かり意気投合!! とっても仲良くなり、帰ってからの約束もしてました(笑) 石垣島で出会って、こんなに仲良くなって素敵なご縁ですね~ 私たちも嬉しくなっちゃいます^^ 皆様、本日もツアーのご参加ありがとうございました!!

体験釣りで・・・☆

北風強め&曇り空のパッとしないお天気が続いております・・・ 本日は一日コースへ行ってきました☆ 午前中は体験釣り。 なんとなんと、二組同時にナガジューミーバイGET!! しかもどちらも大物仕掛けではなく、 ノーマルの体験用の仕掛けで釣れました(≧▽≦) ミーバイはそんなに走らないので、慎重に巻けば大型も釣れますよ☆ にしても、体験用で上がるのはこのサイズがギリギリかな。。 お見事でした~!!! お昼は幻の島、浜島へ♪ 太陽が出てないと、肌寒い季節になってしまいました・・・ 水温はそこまで低くないんですけどね、ウエットを着た方が良いかも☆ シュノーケルは島影に隠れてなるべく穏やかなポイントで。 何千匹?何万匹?のスカシテンジクダイの大群や、かわいいカクレクマノミが見どころ☆ お疲れ様でした~ 夜は自分で釣った魚を召し上がれ^^ 居酒屋海八で調理してもらえます♪ 皆様、本日もツアーのご参加ありがとうございましたm(__)m

沖縄三大高級魚!!

本日は一日コース~サンセットフィッシングのフルコース^^ 午前中の体験釣りは・・・ 一攫千金狙いの大物釣りで、 見事に沖縄三大高級魚のアカジンミーバイ来ました!!! 「お刺身が食べたーい。。」と願いが届きましたね☆ 釣りはいつ何が起こるか分からないっ!! このアカジンも、諦めかけた終了間際で釣れたので最後まで諦めちゃダメですよ~^^ お昼は幻の島、浜島へ♪ お子様は大はしゃぎ(≧▽≦) 大潮の干潮時間、浅くて思いっきり遊べます☆ 最後はシュノーケル。 弟くんは直前で「やっぱり辞める~(>_<)」とお留守番。。 もうちょっと大きくなったら出来るかな☆ お兄ちゃんは、キレイなサンゴやニモちゃんに大興奮でした~ ウミヘビを見つけると、すーぐ捕まえたくなるのは誰だ・・・ よい子はマネしないように・・・(-"-) お疲れ様でした~ 続いてサンセットフィッシング!! サンセットも好調☆ 激レアミーバイ、コクハンアラも来ました~!!! この他にも、上げきれない程の凄い当たりが何回も; まだまだ大物が潜んでいますね~ 帰港後は居酒屋海八へ。 自分で釣った魚は最高ーっ お酒も進んじゃいますね♪ 皆様、本日もツアーのご参加ありがとうございましたm(__)m