石垣島で釣りやシュノーケリングを楽しもう!

29.1 C
Ishigaki

梅の花、バイカナマコ登場! シュノーケル中に見かけるなまこ

こんにちは!石垣島マリンタイムです!

今回ご紹介するのは、シュノーケリング中に見かける、

とっても可愛らしい!?なまこのバイカなまこです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しかくなまこ科の一種で、大きいものでは80センチにもなるそうです。

体の色は橙色をしていて、表面には星型の突起物がたくさん付いています。

この突起が梅の花に似ているということから、その名もバイカと付けられました。

中国では、これを乾燥させたものが高級食材として扱われているのだそうです。

 

石垣島マリンタイムでも、シュノーケル中に見かけて、

みなさんに見て触って、触れ合ってもらっていたのですが・・・

最近あんまり見なくなって心配しています。

なかなかグロテスクな見た目で、子供は大騒ぎ、大人はドン引き(笑)

ですが、このバイカナマコの感じて頂きたいところは、見た目ではなく

さわり心地なのです!!

突起物で覆われた表面と違って、裏側はたくさんのヒダが密集していて

手触りは絨毯そのもの!いや、うそでしょ!!と思われた方!

ぜひ触って下さい。見た目に反したその手触りに、

あなたもバイカナマコのファンになる・・かもしれません。

 

また、バイカナマコを飼育研究している葛西臨海水族館さんの記録によると、

危険を感じ取ったバイカナマコが、自らの腸を放出して、

それに敵が気を取られているすきに逃げるという行動を起こしたのだそうです。

大体20センチのバイカナマコが放出した腸の長さは約40センチで、

バイカナマコは砂を吸い込んでその中にある有機物を吸収しているので

その腸は砂が詰まっていたのだそうです。

はい、そこで疑問なのが体の2倍近い腸を出して生きていけるのか?

ということなのですが、どうやら腸は再生するみたいです。

ただ、その分ダメージがあるようで、しばらく岩などの隙間で

じっとしていたらしいです。

それでも、再生できるなんてすごいですね。

 

また、このバイカナマコを食べてみた、という方のレシピを

見たところ、内臓を出した後に突起物をそぎ、茹でて、食べてみたそうです。

茹でるとかなり縮むみたいです。そしてその食感、味はというと貝に

似ていて美味しいみたいです。

しかし、その調理中の写真を拝見させて頂くと・・・

食べたいという気持ちにはなかなかなりませんでした・・ね。

 

みなさんも、シュノーケル中にもしかしたら見かけるかもしれない

このバイカナマコ、本当に最近その姿が激減しているので、

優しく扱ってあげて下さいね。

 

来年度のシーズンではみなさんに沢山ご紹介できたら嬉しいのですが。

そんなバイカナマコとも?もしかしら出会うかもしれない

マリンタイムのシュノーケルに参加したいとい方!!

シュノーケル体験は

 

一日コース 釣り&浜島&シュノーケルコース

PM 浜島上陸&シュノーケルコース

で参加できますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

〜〜〜〜〜〜〜〜

みなさまへ

2014年度のマリンタイムツアーは終了しております

来年の

2015年3月ごろシーズンを開始致しますので

ご参加希望の方は、日程調整の方を

どうぞよろしくお願い致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜

 

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


Popular

More from author