石垣島で釣りやシュノーケリングを楽しもう!

23.1 C
Ishigaki

2014年水難事故発生状況 シュノーケルの注意点

こんにちは!石垣島マリンタイムです!

石垣島マリンタイムでは、皆様に安全にマリンレジャーを楽しんで頂けるように

年に何回か行われるマリンレジャースタッフ講習会に参加しております。

講習会ではその年の水難事故の状況や、AED、心肺蘇生法の実技練習などが

行われました。

マリンレジャーが普及し、手軽に多くの人が海で遊べるようになった現在、

手軽ゆえに悲しい事故も発生してしまっています。

こういった状況を知ることで、私たちスタッフもさらなる安全の意識を高め、

楽しい思い出だけで帰って頂けるように切に思います。

 

一般財団法人沖縄マリンレジャーセーフティービューロー(OMSB)という団体の方の説明によると、

2014年10月までの水難事故発生件数は59件、うち死者、行方不明者は32人と前年に比べて8件増加、

人数的には6人の増加がみられるとのことです。事故発生場所においては、

八重山諸島で発生9件、死者、行方不明者が3人であり、前年比較では3件減少、4人減少とのとことです。

この事故の内訳的には、個人的に海遊びをしていての事故も含まれているわけですが、

反対にショップに参加しての事故に関しては、ダイビングに絡む事故1件、

シュノーケルに絡む事故が2件となっております。

 

また、何の行為中に事故が起こったかということに関しては、

通行中(誤っての転落など)が6件の発生、死者、行方不明では10人となっており、

シュノーケリング中の事故は発生が4件の、死者、行方不明者が2人となっています。

 

年齢的にみると、0~9歳の事故数はさほど多くはないものの、

保護者の監督不注意などでやはり起きています。また、ダイビングやシュノーケルを行う参加者の高年齢化に伴い、40代以上の方の事故が多発傾向にあるようです。

また、その事故が起こった場合、死に至るケースが非常に多く、

事故=死者発生という状況が起きているようです。

 

特に、私たち石垣島マリンタイムでも行っているシュノーケルは、

一人でも気軽にできるマリンスポーツなので、島のビーチにて一人で行う方が増えているようですが、

これは非常に危険です。ダイビングでもそうですが、2人で一組のペアを作ると、

万が一パニックなどに陥った時にその対処の早さが全然違います。

一人でのシュノーケルの事故の発生原因としてその他には、道具の不慣れ、

ライフジャケットの不着用などが挙げられています。

ビーチなど、一見穏やかそうな所でも、急な流れが出ているところや、

急な干潮満潮の流れもあります。必ずライフジャケットの着用を心掛けるよう、

どうぞ皆様もよろしくお願い致します。

 

楽しいはずの遊びが、取り返しのつかない事態にならないよう、私たち事業者、

そして参加の皆様も安全面に関して疎かにならず、多くの経験を活かして、

マリンスポーツを行っていけたらばと思います。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


Popular

More from author