石垣島で釣りやシュノーケリングを楽しもう!

21.1 C
Ishigaki

ツアー内容

石垣島マリンタイムのシュノーケルコース

マリンタイムでは、 釣りやシュノーケルのコースが全部で4つあります。 釣りだけや、シュノーケルだけ もちろん両方楽しめるコースもございます^^ 今日は竜宮城のような石垣島の海を存分に味わえる シュノーケルコースのご説明♪ ※シュノーケルは午後からのコースです 市内のホテルにご宿泊の場合、 無料送迎がついています また、港には無料の駐車場がありますので レンタカーで来ることもできます。 ではでは、早速出航~!! 目指すは幻の島”浜島” シュノーケルコースには、お弁当がついていますので 浜島に着いたら、まずは腹ごしらえ 青い空、白い砂浜、透き通る海・・・ そんな浜島で食べるお弁当・・・ これが最高に美味しいんです!!! この後泳ぎますからね、たくさん食べてくださーい お腹もいっぱいになったら、 浜島に上陸して自由時間♪ 浜辺で日焼けするもよし、 (だけど、日差しは強烈なので自己責任で。。笑) 海で泳ぐもよし、 シュノーケルをしたことが無い方は、 足が届く浜島で練習しましょう あとはー、 来年の年賀状用の記念撮影も忘れずに 浜島を楽しんだら、シュノーケルポイントへ移動です~ その日の海の状況でポイントは変わります。 船の上で準備をして、 スタッフからシュノーケル中の注意点など説明がありますので しっかり聞いて下さいね! いよいよエントリー 海を覗くと、そこはまさに竜宮城です 色とりどりのサンゴや、たくさんの魚、 見るものすべてに感動です。 シュノーケル時間は大体1時間ぐらいですが、 その間、疲れたり体調が悪くなってしまった場合、 船に戻ることもできますので、無理せず楽しみましょう^^ 楽しい時間はあっという間・・・ 帰りの船は、みなさんはしゃぎ疲れてお休みモードです 帰港の時間は大体、3時~3時半ぐらいです。 マリンタイムは、 初心者の方、小さなお子様、大歓迎です!! しっかりとサポートいたしますので、安心してご参加ください。  

釣りにはまる女子多し! 石垣島 体験釣り

マリンタイムは”体験釣り”なので、 是非、今まで釣りをやったことが無い。という方に 体験していただきたいです。 そして、ツアーに参加して 「釣りってこんなに楽しいんだ~」と思って頂ければと 最近多いのが、カップルでご参加の方。 男性は釣りが大好きで普段からよくやっている!! 女性はまったく興味なし。。 しかし、おもしろいことに、 女性の方が釣れちゃうんです!!笑 これで、女性がはまっちゃうんですね~ これからは二人で同じ趣味を持てますね 釣りデートなんてステキじゃないですか カップルだけでなく、 最近は女性だけのチームでご参加の方も多いですよ^^ 世は”釣りガール”ブームです 芸能界でも釣りをやってる女性、多いですね。 女性の釣りプロもいたり!! 男性に負けてられません!! マリンタイムの体験釣りは女性でも気軽に楽しめるので、 やったことが無い方も、経験豊富な方も 釣りガール達、集まれ~  

シュノーケリングは小さいお子様でも大丈夫!

こんにちは!石垣島マリンタイムです! 今日の話は! 石垣島マリンタイムのツアーは!!お子様でも大丈夫だ~ということです(笑) その中でも今回ご紹介するのは!?シュノーケルについてです! ダイビングとは違って、シュノーケリングはより手軽にできる マリンスポーツです。 しかも、石垣島の美しいサンゴ礁はシュノーケルでも十分に楽しめます! マリンタイムは、シーズンの8月などはもう、幼稚園状態(笑) 小さいお子様連れのお客様が多くご参加されます。 初めて海に入ったなんて言うお子さんもいます。 そこで、お客様の皆様が心配なのは、小さいお子様でも大丈夫かどうか?ですよね。 まず、私たちは、シュノーケルに入る前に 浅瀬の浜島に上陸します。 足のつくこの場所で、初めてシュノーケルをされるという方、お子様には マスクをお渡して、顔を海の中に入れたままでも息が出来るかどうかの 確認を致します。また、この際にマスクの着け方、調整を行います。 シュノーケルのポイントは場所によっては足が着かないところもありますので 浜島でマスクの調整もしておいたほうが、あと後安心です。   次に、シュノーケリングのポイントについても私たちマリンスタッフが ボードを持って先導致します。ボードは、大人の方でも疲れたり、泳ぎが 得意ではない方につかまって頂くほか、お子様にはつかまって泳いで頂きます。   マスクは、お子様用のものをご用意しておりますが、もっと小さなお子様、 マスクがどうしても嫌だというお子様には、箱メガネをお渡ししています。 お子様にはボードに乗ってもらって、箱メガネで水中を覗いてもらうのです。 人力グラスボード・・・というような感じです。   さらに、シュノーケリングで周る場所も、一度は足が付くような所まで みなさんをご案内します。そこで、一呼吸を置いてもらったり、 覗きこむような形でサンゴ礁をじっくり見てもらいます。 スタッフも立った状態でボードを持っているので、 その上でしたらお子様も安定して海の中をご覧いただけるかと思います。   このように、私たちは、初めてシュノーケルをされる方、 小さなお子様でも安心して、そして楽しく 石垣島の美しいサンゴ礁を鑑賞できるように 最大限のサポートをさせて頂きます。   そして、もちろん、それにはお父様、お母様のご協力も欠かせません。 小さなお子様は、いつでもお父さん、お母さんがどこにいるか 確認しないと不安です。それはシュノーケルなど 海の中となるとより一層です。 お父さん、お母さんが一緒にいる安心感が、とても大事です。 また、私たちスタッフの2つの目よりも、みなさまの目が あったほうが、より一層の安全を確保出来ます。 ですので、ツアー中もバラバラにならずにまとまって泳いで頂くように お願いしております。     手軽に楽しめるマリンレジャー、シュノーケリング。 本当に、すぐそこに竜宮城の様な景色が広がっています。 でも、危険性も秘めているのが海のレジャーです。 そう言った危険性もきちんと理解したうえで、 一緒に一生に残る思い出作りを、サポートさせて頂ければと思っています。     余談ですが・・・(笑) ツアーで参加されているお子さんたちが毎年どんどん大きなっていく そんな成長を見せて頂けるのも、この仕事のだいご味です。 いつしか、身長を越されてしまうのかと冷や冷やしてますが(笑)   シュノーケル体験は   一日コース 釣り&浜島&シュノーケルコース PM 浜島上陸&シュノーケルコース で参加できますので、お気軽にお問い合わせくださいね! 〜〜〜〜〜〜〜〜 みなさまへ 2014年度のマリンタイムツアーは終了しております 来年の 2015年3月ごろシーズンを開始致しますので ご参加希望の方は、日程調整の方を どうぞよろしくお願い致します。 〜〜〜〜〜〜〜〜    

シュノーケルの魅力 石垣島でシュノーケル体験♪

海八では、石垣島本店、汐留支店ともに モニターが設置してあり、 マリンタイムのツアー風景や 石垣島の海の中の映像が流れています。 海の映像を見ていると本当に癒されますよね~ 私なんて何百回と見ているんですが 全然飽きない。。 ツアーに参加されたお客様は 「水族館を泳いでいるみたい。」なんて声も シュノーケル中に見れる魚の代表といえば、 水色のキラキラした小さな魚・・・ デバスズメダイ 大群でいるので、本当に海の中がキラキラしてとても綺麗です。 子供から大人まで大人気のクマノミ 他にも、 ミスジリュウキュウスズメダイやルリスズメダイ、 イラブチャーにビタロー 時期が合えばコブシメなど。。 ・・・って書ききれない とにかく、石垣島の海は水族館そのまま!! 色々な発見がありますよ~ 「百聞は一見に如かず」です 是非、みなさんご自分の目で確かめに 石垣島にいらして下さい  

アオヒトデについて

こんにちは!石垣島マリンタイムです。 前回に引き続いてまたまたヒトデのお話。 今回はアオヒトデについてお話します。 このアオヒトデ、南西諸島以南の亜熱帯・熱帯の浅海に生息していて 海底の有機物、微生物を食べて暮らしています。 比較的大きくなるヒトデで20センチくらいになります。 英語ではBlue sea starと呼ばれており、その名の通り 青い色をしていますが、個体によってはオレンジ色だったり 緑色だったりします。 やはりこの種もフリソデエビに食べられてしまうようです。 また、繁殖の仕方が2通りあって、自らの足を切って無性生殖で 増えたり、有性生殖をしたりします。 石垣島のシュノーケルでも比較的よく見つけられる種で、 手触りは硬く、石の様な感じがします。 表と裏の色が違うのもいて、表が青、裏がオレンジの個体もいます。 どちらかというと岩と岩の間にいたり、サンゴの隙間に挟まるようにして、 じっとしています。 見つけたら、優しく触れ合ってみるのもありですね。   記念写真にももってこいです。 お子様にも大人気!アオヒトデでした。  

グルクン釣りの方法

マリンタイムの体験釣りは2種類の釣り方があります。 その日の海や風の状況を見て決めるんですが、 今日は沖縄県魚のグルクン釣りのご紹介~ ポイントまでは船で20~30分かかります ポイントにつくまでに釣り方の説明。。 エンジンと風の音、、 更に、かおりの滑舌の悪さ(笑)で聞きづらいかと思いますが そこはご愛嬌^^ グルクンは、サビキ釣りという釣り方で釣ります。 使うエサは、小さなエビ【オキアミ】です。 針は、このオキアミに似せた作りになっているので グルクンがオキアミと間違えて針を食べて、釣れるということ さぁポイントに着いたら、れっつトライ!! グルクンの活性が良いと、 そりゃもう止まらない 休んでいる暇はないですよー 釣堀より釣れますよー!! 釣りを初めてやる方もお子様も心配ないさ~~っ♪ スタッフがしっかりサポートします そして、釣れたお魚は 直営店の居酒屋海八でサービスで調理いたします 昼間自分で釣った魚を、夜食べられるなんて 石垣島の最高の思い出になりますね!! 詳しくはこちらから https://marine-time.net
spot_img

Popular