石垣島で釣りやシュノーケリングを楽しもう!

31.1 C
Ishigaki

コウイカ‐コブシメ について

OLYMPUS DIGITAL CAMERA石垣島でも堤防などで釣れることもある、コウイカ。

無脊椎動物の中でも

知能がもっとも高い生物とされます。

体内に殻(イカの骨)を持ち、Wの形をした瞳孔を持っています。

8本の触手に、2本の触腕があり、それらには、餌を確実につかむため

小さな歯の様なものが付いた吸盤が付いています。一般的な大きさは

15~20センチとされていますが、オーストラリアでは50センチにもなる

種類がいるそうです。

コウイカは、肉食で、

小型の軟体生物、タコ、甲殻類、小魚、などなどを食べます。

寿命は1~2年くらいしかないそうです。

また、コウイカは一夫一婦制のようで、秋の終わりから春先にペアになると

昼夜関わりなく交接しているのだそうです。オス同士は攻撃し合い、

己の模様を白黒に変えて相手に威嚇をするそうです。

メスは、サンゴの隙間に一度の産卵で、1個ずつ、小さめのピンポン玉程の卵を

全部で100~200産みつけるのだそうです。

この時期のダイビングでもサンゴの中でうみつけられた卵を

見ることが出来るみたいです。

 

産みつけられてから2カ月ちょっとの夜明けごろに、

赤ちゃんイカが生まれるということですが、

孵化の要因が光にあって、光の当たり具合で

生まれるということが最近の研究で分かったそうです。

 

思いの外寿命の短いコウイカは、産卵の終わった冬から春にかけて

その命を終わらせ、海の上を漂っている姿が目撃されます。

 

 

コウイカは沖縄ではコブシメと言われ、刺身など色々な料理に

使われています。シンプルにスルメにして焼いて食べても美味しいですし、

イカスミ汁といってイカの出す黒いイカスミを使った料理も

石垣島では郷土料理として扱われています。イカスミには栄養もたくさん

含まれているみたいですしね。

20021109-1-15W27[1]

シュノーケル中も、3月から4月にかけて

浅いサンゴ礁で見かけることが出来ますので

その期間だったら、もしかするとみなさんも遭遇出来るかもしれませんね。

 

海の中で見るコブシメは、その堂々とした姿、その泳ぐスピードからして

とってもかっこいいです!

 

コブシメ、食べても、見ても、楽しませてくれるナイスな生物です!

 

【注意!】

石垣島海八本店営業時間が変更中です!

17時〜23時(LO22時30)ご注意ください!

 

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

CAPTCHA


Popular

More from author