石垣島マリンタイムでシュノーケリングや釣りを楽しもう。

オジサン 石垣島で釣れる魚

オジサン

 

こんにちは!石垣島マリンタイムです!

本日ご紹介するのは!?TVの県民ショーでも話題に上がったこともある「おじさん」です!

和名はカタカシ。英語では、Parupeneus multifasciatusです。

口元にある髭から「おじさん」と呼ばれ親しまれています。

石垣島のスーパーなどで店頭に並ぶお魚です。全長は大体30cmです。

相摸湾以南、インド・西太平洋域に分布し、サンゴや岩礁の砂底などに群れで生息しています。

髭は餌を探すのに使用し、砂底を髭で叩きながら砂をパクパクしながら泳いでいる姿がよく見られます。

口はたらこ唇のようになっていて、とてもかわいらしい顔をしています。

また、「おじさん」と呼ばれる種の体系には背中中央あたりと、

尻尾の付け根あたりに黒い線の模様があり、それがおじさんの腹巻きみたいだとも言います。

石垣島マリンタイムの体験五目釣りでは、比較的よく釣れる魚で、

身には若干の臭さがありますが、刺身・煮つけ・マース煮・唐揚げと色々な

調理に合う美味しい魚です。

お客様の中には、なぜかおじさんしか釣れなかったなんてことも(笑)

そう言った方はおじ様キラーと呼ばせて頂いております。

また、TVで知られているだけあって、

お客様の中でもおじさんをすでにご存じの方もいらっしゃいますね。

 

比較的食いがいいので、みなさまもおじさんをぜひ狙ってみませんか?

石垣島の豊かなサンゴ礁で暮らす、おじさん。たらこ唇の顔がとても可愛らしい魚です。

モバイルバージョンを終了