メガネゴンベについて Posted on 2015年5月18日 by marine-time こちらの魚は メガネゴンベという魚です! 全長は約13センチで 紀伊半島以南、琉球列島 インド・太平洋域に分布しています サンゴ礁のある場所に生息し 枝サンゴの間などで生活しています 体色は 色々なものがあり 変化に富んでいるようです その名の通り 目の周りに 斑紋があり メガネをしているよう(^^) シュノーケル中より ダイビングなどで潜って 枝サンゴを覗きこむと 潜んでいるのが見える なかなか 個性のある顔立ちなので 見つけると 楽しい魚です♪